お好みの精油を選んで、アロマクラフトを作っていただけます。
時節柄、簡単なご説明だけとさせていただきます。
アロマテラピーを体験してみたいというかたも、このワークショップへお申し込みくださいませ。
*2種類以上を同日に作る場合は、2種類目は、20%引きとさせていただきます。
【アロマクラフトA】
アロマミスト 30ml 1本
ルームミストやマスク用スプレーにアレンジできます。
費 用(税込み) 1,500円
所要時間 約30分
【アロマクラフトB】
美容オイル 20ml 1本
費 用(税込み) 1,500円
所要時間 約30分
【アロマクラフトC】
ミツロウクリーム 20ml 1個
費 用(税込み) 1,500円
所要時間 約60分
【募集日程】
メールフォームから、クラフトの種類とご希望日を第2希望まで添えてお申し込みくださいませ。
*緊急事態宣言発令中の募集はありません。
ドライフラワーやスパイスを飾った、透明感のあるアロマサシェです。
ナチュラルな精油を加えるので香りも楽しめます。
30種類以上のドライフラワーから自由にお選びいただけます。
ご受講後は、同講座を開講することが出来るようになり、販売もご自由にできます。
材料仕入れ先もお教えいたします。
12,000円(税別)
テキストとアロマサシェ2枚分の材料、プレート2枚が含まれます。
*ただいま募集はありません。
クレア認定アロマフレグランスストーン認定講座です。
テキスト、材料、道具類、認定証が含まれています。
石膏は1kgも!モールド(5種)ボール、ヘラなど基本的に必要なものがすべて
含まれているので、お帰りになったその日からすぐに作れます。とてもお得な講座です。
ご受講後は、同講座を開講することが出来るようになります。販売もご自由にできます。
材料仕入れ先もお教えいたします。
39,800円(税別)
上記の通り、道具や材料をお持ち帰りになれるお得な料金です。
*ただいま募集はありません。
アロマストーン認定講座の詳細と募集については→こちらもご覧ください。
【費 用】5,000円(税別)
石膏200g分を作っていただきます。
ワークショップなので、テキストや認定証、お持ち帰りの材料は付きません。
*100g追加、1,000円
*ただいま、募集はありません。
フラワーキャンドル認定講座
インテリアとして楽しむ、フラワーキャンドルとLEDキャンドルホルダーを作ります。
ご受講後は、同講座を開講することが出来るようになります。販売もご自由にできます。
13,800円(税別)
テキスト、フラワーキャンドルとキャンドルホルダー各1個分の材料、タグ、
認定料、修了証代が含まれています。
*ただいま、募集はありません。
この講座の詳細と募集は→こちらもご覧ください。
写真は作品の一例です。
4,000円(税別)
オレンジ&スパイスのリース1個分の材料代が含まれています。
*当校にてアロマやハーブの資格取得講座を受講した方には特典があります。
ただいま募集はありません。
昔、ヨーロッパの人たちは、伝染病予防のためにこのようなハーブの花束を
手に持って歩いたそうです。
ハーブの抗菌力が病気を防いだのですね。
当校ハーブガーデンのハーブを摘んで、可愛い花束を作りましょう。
ただいま、募集はありません。
玄関外に飾るしめ縄を1個作ります。運気を上げて新年を迎えましょう。
アーティフィシャルフラワー(造花)を使用いたします。
4,500円(税別)
しめ縄1個分の材料費込み
*当校にてアロマやハーブの資格取得講座を受講した方には特典があります。
ただいま、募集はありません。
当校ハーブガーデンのハーブを蒸留して、ハーブウォーターを抽出します。
アロマテラピーやハーブを勉強している方にとっては、生きた学習となります。
また、お天気が良ければ、お好きなハーブを摘んで、お持ち帰りもできます。
参加人数にもよりますが、30~50mlほどのハーブウォーターをお持ち帰りいただけます。
ただいま、募集はありません。