NARDアロマ・アドバイザー復習講座


NARDアロマ・アドバイザー資格は取得したけれど、苦手な箇所やもう一度確認したい箇所があるかた。

精油の選び方や濃度、基材の選択などに迷うかた。全般的に基礎の部分を復習したいかた方への復習講座としてご指導させていただきます。 


講座の詳細

所要時間

90~120分×5回

費 用(税込み)

33,000円

当校卒業生は27,500円

 

お申し込みの条件

NARDアロマ・アドバイザー資格をお持ちのかた、または勉強中のかたで女性のみの募集となります。

 

募集中の日程

up♪3月より開講いたします。

日程はご相談しながら決めてまいりますので、受講希望のかたはメールフォームよりお申し込みください。

*公式LINEまたはメッセンジャーでも受け付けています。

①アロマテラピーの基礎と精油の化学を復習する

【NARDアロマアドバイザー Lesson1,2の内容になります】

アロマテラピーとは何か?また、精油の化学を復習します。

【実 習】

 リフレッシュのためのミスト作り

 

②アロマでスキンケア

【NARDアロマアドバイザー Lesson3、4の内容】

皮膚の構造、生理学全般を復習した上で、美容に適した成分や作用、スキンケアの方法、などについても考えてみましょう。

【実 習】

ベースクリームを使っての美容クリーム作り

 

③精油の抗菌、抗ウィルス力を活用する

【NARDアロマアドバイザー Lesson7、11の内容】

花粉症、カゼ、インフルエンザなど呼吸器の感染症対策として、

精油がどのように役立つのか?アロマテラピーで何が出来るのか?を考えてみましょう。

【実 習】

マスク用ミスト作り

アロマ吸入

 

④女性のためのアロマテラピー

【NARDアロマアドバイザー Lesson12の内容】

女性ホルモンの種類や1ヶ月のサイクルについて復習します。

女性特有の不調にたいして、精油がどのように役立つのか?アロマテラピーで何が出来るのか?を考えてみましょう。

【実 習】

気になる不調を改善するためのブレンドジェル

 

⑤アロマでストレスケア

【NARDアロマアドバイザー Lesson5の内容】

アロマテラピーを始めるきっかけは「ストレス解消のため」の方が多いと思います。

もう一度ストレスについて復習し、精油がどのように脳へと伝わるのか?どう役立つのか?アロマテラピーで何が出来るのか?を考えてみましょう。

【実 習】

ストレス軽減、安眠のためのブレンドオイル作り 

セルフハンドトリートメント